初心者向け写真講座

初心者向き望遠ズームレンズ(APS-Cミラーレスカメラ)


APS-Cサイズのミラーレスカメラのいいところはボディだけではなく、レンズもボディに合わせて小さく設計されているところです。そして今回は写真講座用としてα5100にE4.5-6.3/55-210mmOSSのレンズでテスト撮影してみました。

α5100についてはこちら

APS-Cのレンズは焦点距離の1.5〜1.6倍

APS-Cサイズミラーレスカメラのレンズは実際、55mm側が82.5mmに、210mm側が315mmとなり、1.5倍望遠となる。

望遠側210mm(実際は315mm)でJR東部市場前絵ホーム中程から新快速電車を撮影。望遠レンズは広角レンズと違って、大きく撮影できるのは当然だが、最も大きな特徴は、遠くにあるものが近くにあるように見える、つまり‘’圧縮効果‘’があるのです。

圧縮効果(望遠レンズ)

このような圧縮効果が生きるのは、被写体の後ろに、大きな被写体を入れるような場面です。

伊丹スカイパークにて。人や木と航空機の間に、距離がないように見える。(圧縮効果)

望遠レンズは、鉄道写真や航空機、スポーツ写真で最も活躍していますが、最大の弱点はブレやすいことです。ですから手持ち撮影するときは焦点距離分のシャッタースピードが最低必要となりますので、ISO感度を上げなければなりません。(例:200mmのレンズ:焦点距離→1/250のシャッタースピード)またしっかりと作品と残したいのならば、手振れ補正を過信せずに三脚を持っていくべきです。

55-210mmレンズの画角を比較してみましが、やはりこのレンズ1本あれば、いろんな場面で活躍できそうです。標準ズームと望遠ズームのセットがあれば何もいらない?....でも単レンズも欲しいかも... 写真の魅力にますますハマりそうですね。

メモ

写真全て ISO感度オート 露出補正−1/3〜2/3

 

人気の記事

1

実際よりも明るくしたり、暗くしたりしてイメージを作りだす時に用いる手法のことで、単に露出オーバーやアンダーとは違う意図的な手法のこと言います。   長 ...

2

この写真講座では、初心者の方にAPS-Cサイズのミラーレスカメラを推薦していますが、しかし最近のフルサイズミラーレスの状況も変化していますので、フルサイズミラー ...

3

猫ブームの中に隠れた闇 最近は猫ブームだと言われていて、インスタグラムでもよく猫の写真を見かけます。そしてコロナの影響で、自宅にいることが多くなったせいか、癒し ...

4

光のあるところに必ず影があります。その光と影の影を強調し、影絵のように被写体をシルエットに撮影するテクニックです。 朝陽や夕陽をバックにする 朝陽や夕陽は人の心 ...

5

カメラのレンズは人間の目の虹彩が光の量を調整しているように、光の量を調整しているんです。   視力の悪い人が目を細めてピントを合わせているのと同じね! ...

-初心者向け写真講座