Flower - 花や樹々 写真雑記

梅か桃か桜の花か迷ったらー木の幹を見ればわかる

今年の桜の開花は2月が寒かったので、遅くなるか、平年くらいになるのではと言われていたのですが、3月に入ってから4月並みの暖かさが続き、例年よりもかなり早くなって、東京も3月21日に開花となりました。

花を見ても区別がつきにくい桜と桃の花

 

大阪東住吉区の今川沿いの公園は少し有名な桜の名所となっていて、開花宣言はまだ出ていませんが、公園の桜はすでに開き始めていました。

その開きはじめた桜の横にピンク色の花が咲いていて、早咲きの桜なのだろうかと思いながら写真を撮ってみました。

 

梅と桃と桜の花の違いは、花びらの先で区別がつくようなのですが、品種によって例外もあるようなのです。

 

 

花で区別がつきにくい時は、木の幹を見るとよくわかるようです。

梅の幹は、ざらざらゴツゴツしているのに、桃と桜の幹はつるっとしています。桃の幹は白っぽく斑点模様がありますが、桜の幹は赤茶系で横縞模様があります。写真を見ていただければよくわかると思います。

 

 

この花の木の幹は白っぽく斑点模様があったので桃の花であるようです。しかし何の種類の桃か結局はっきりと分かりませんでした。ちなみにGoogleレンズで調べると「オヒョウモモ」と出てきましたが…

 

 

今年の2月は気温が低くて、梅の開花も遅れてしまい、桜は3月気温が高くて開花が早まり、梅、桃、桜が同じ時期に見られるという不思議な年となりました。

これから春の季節、いろんな花を撮影してみたいものです。ちなみに大阪の長居植物園もリニューアル工事を終え4月にオープンするようです。カメラが活躍する季節となりました。

 

人気の記事

1

実際よりも明るくしたり、暗くしたりしてイメージを作りだす時に用いる手法のことで、単に露出オーバーやアンダーとは違う意図的な手法のこと言います。   長 ...

2

この写真講座では、初心者の方にAPS-Cサイズのミラーレスカメラを推薦していますが、しかし最近のフルサイズミラーレスの状況も変化していますので、フルサイズミラー ...

3

猫ブームの中に隠れた闇 最近は猫ブームだと言われていて、インスタグラムでもよく猫の写真を見かけます。そしてコロナの影響で、自宅にいることが多くなったせいか、癒し ...

4

光のあるところに必ず影があります。その光と影の影を強調し、影絵のように被写体をシルエットに撮影するテクニックです。 朝陽や夕陽をバックにする 朝陽や夕陽は人の心 ...

5

カメラのレンズは人間の目の虹彩が光の量を調整しているように、光の量を調整しているんです。   視力の悪い人が目を細めてピントを合わせているのと同じね! ...

-Flower - 花や樹々, 写真雑記