写真雑記

珍しいレトロな郵便ポストを撮影

淀屋橋、大阪市役所前に日本銀行がありますが、元は駅逓司(えきていし)大阪郵便役所があったそうです。

日本で初めての郵便制度

明治4年(1871)3月1日、日本で初めての郵便制度が始まり、大阪では島原藩邸跡をそのまま使用して、大阪-京都・東京間が開設され、ポストも設置されましたが、最初の3日間で53通しか投函されなかったようです。そして東京までは届くまで、約75時間(3日以上)かかっていたそうです。

大阪郵便役所は、その6年後、「大阪郵便局」と改称して北浜へ移転し、渡辺橋南詰、大阪駅桜橋、現在は大阪駅前第一ビルへと移転しています。

この日本銀行大阪支店前の石碑の側にある金色?のポストは郵便制度100年を記念して昭和46年(1971)に設置されたもので、ポストの上に地球?を掲げている人たちをイメージしたオブジェが設置されて「郵便は世界を結ぶ」と書かれています。

 

今や時代は変わり、世界を結ぶのは、郵便ではなくネットに変わり、あっという間に連絡を取り合うことができ、情報は瞬時に世界に広まっていきます。その中には良い情報だけでなく、悪い情報も混じっていて、私たちは情報をチョイスしなければならない時代になりました。

毎日流れる、マスコミによる新型コロナやワクチンの偏向報道。しかしネットの中では多方面の情報があります。私たちはその情報から何が正しいのかの判断を迫られているような気がします。

人気の記事

1

実際よりも明るくしたり、暗くしたりしてイメージを作りだす時に用いる手法のことで、単に露出オーバーやアンダーとは違う意図的な手法のこと言います。   長 ...

2

この写真講座では、初心者の方にAPS-Cサイズのミラーレスカメラを推薦していますが、しかし最近のフルサイズミラーレスの状況も変化していますので、フルサイズミラー ...

3

猫ブームの中に隠れた闇 最近は猫ブームだと言われていて、インスタグラムでもよく猫の写真を見かけます。そしてコロナの影響で、自宅にいることが多くなったせいか、癒し ...

4

光のあるところに必ず影があります。その光と影の影を強調し、影絵のように被写体をシルエットに撮影するテクニックです。 朝陽や夕陽をバックにする 朝陽や夕陽は人の心 ...

5

カメラのレンズは人間の目の虹彩が光の量を調整しているように、光の量を調整しているんです。   視力の悪い人が目を細めてピントを合わせているのと同じね! ...

-写真雑記