初心者のための写真講座・ミラーレスカメラで写真を撮ろう

奈良公園の紅葉2021年ー紅葉とシカ

と奈良公園は約511万平方メートルという広大な敷地に、春日大社、興福寺、東大寺、国立博物館、正倉院等々に隣接し、国の天然記念物にも指定されている野生のシカが生息している、国内でも例をみない貴重な公園です。

紅葉とシカとのコラボ

 

奈良公園の紅葉は、例年10月下旬から色づきはじめ、11月中旬から下旬にかけて見頃となり、12月上旬から下旬になって、葉を落としたイチョウが黄色いじゅうたんのように広がり、長く楽しむことができるようです。

 

 

奈良公園の魅力はなんといっても、紅葉とシカとのコラボではないでしょうか。赤く染まった紅葉や、黄色いイチョウの葉をシカと一緒に撮ってみましょう。

 

 

奈良公園を流れる吉城川

 

奈良奥山から流れ出る吉城川は、奈良公園を横切る清流で、春日野国際フォーラムの前から東大寺参道に至るところでは、小さな滝がいくつかあり、川を覆うモミジが赤く染まりとても綺麗です。

 

 

浮見堂と鷺池ー奈良公園の紅葉2021年

今年も紅葉の季節がやってきました。11月も中旬になり、紅葉の見頃が近づいています。 浮見堂と鷺池   奈良公園内にある鷺池と檜皮葺き(ひわだぶき)の六 ...

続きを見る

 

春日大社参道横の古木とシカ

 

春日大社表参道横のあたりには、樹齢の高い古木があり、『奈良公園の巨樹』という奈良市・巨樹に親しむ会が発行したものがあるほどです。

この古木クスノキのあたりにも鹿がいて、古木とシカ、まるでジブリの世界のような風景が目の当たりに見れます。

 

 

コロナ禍の中で、あまり外に出ることのなかった方も多いはずです。この秋、是非色づいた紅葉を撮影に出かけてみませんか。

  • B!

人気の記事

1

実際よりも明るくしたり、暗くしたりしてイメージを作りだす時に用いる手法のことで、単に露出オーバーやアンダーとは違う意図的な手法のこと言います。   長 ...

2

この写真講座では、初心者の方にAPS-Cサイズのミラーレスカメラを推薦していますが、しかし最近のフルサイズミラーレスの状況も変化していますので、フルサイズミラー ...

3

猫ブームの中に隠れた闇 最近は猫ブームだと言われていて、インスタグラムでもよく猫の写真を見かけます。そしてコロナの影響で、自宅にいることが多くなったせいか、癒し ...

4

光のあるところに必ず影があります。その光と影の影を強調し、影絵のように被写体をシルエットに撮影するテクニックです。 朝陽や夕陽をバックにする 朝陽や夕陽は人の心 ...

5

カメラのレンズは人間の目の虹彩が光の量を調整しているように、光の量を調整しているんです。   視力の悪い人が目を細めてピントを合わせているのと同じね! ...