初心者のための写真講座・ミラーレスカメラで写真を撮ろう

コムラサキ(小紫)の実ー美しい紫色の実

鮮やかな紫色の実に惹きつけられて、近寄っていくと、そこには「コムラサキ」とありました。クマツヅラ科ムラサキシキブ属、原産地は日本、中国、朝鮮、台湾とありました。

コムラサキームラサキシキブより小さい

 

写真で見ると何だかブドウに似ているように見えますが、もっと小さな実で、直径3〜4mmほどです。鮮やかな紫色の実をつけ、ひときわ目立っています。また、このコムラサキに似た「ムラサキシキブ」という低木がありますが、そのムラサキシキブよりも少し実が小さいためコムラサキと付けられたようです。

 

 

ちなみに「ムラサキシキブ」と付けられたのは、江戸時代の植木職人が、「源氏物語」の紫式部になぞらえて付けたと言われているそうで、当時は、実紫(みむらさき)、玉紫(たまむらさき)と呼ばれてたようです。

 

まだ熟していない実

 

コムラサキの花は今回は撮影できませんでしたが、とても小さく約3ミリほどの花を咲かせるそうです。しかし花はほとんど目立たず、コムラサキの特徴といえばやはり、その実です。花期が終わると実は緑色の実をして、時間とともに紫色になっていくようです。

 

 

ちなみに花言葉は「聡明」「気品」「知性」で、誕生花は11月15日です。

美しい紫色の実をならせるコムラサキ、これからの時期が撮影のチャンスです。鳥たちに食べられる前に是非撮影してみてください。

 

 

  • B!

人気の記事

1

実際よりも明るくしたり、暗くしたりしてイメージを作りだす時に用いる手法のことで、単に露出オーバーやアンダーとは違う意図的な手法のこと言います。   長 ...

2

この写真講座では、初心者の方にAPS-Cサイズのミラーレスカメラを推薦していますが、しかし最近のフルサイズミラーレスの状況も変化していますので、フルサイズミラー ...

3

猫ブームの中に隠れた闇 最近は猫ブームだと言われていて、インスタグラムでもよく猫の写真を見かけます。そしてコロナの影響で、自宅にいることが多くなったせいか、癒し ...

4

光のあるところに必ず影があります。その光と影の影を強調し、影絵のように被写体をシルエットに撮影するテクニックです。 朝陽や夕陽をバックにする 朝陽や夕陽は人の心 ...

5

カメラのレンズは人間の目の虹彩が光の量を調整しているように、光の量を調整しているんです。   視力の悪い人が目を細めてピントを合わせているのと同じね! ...