写真雑記

2021年大阪城公園梅林開花情報

今年も梅の花が咲き始めているのではないかと、大阪城公園の梅林に行ってみました。非常事態宣言が出ているのと、平日の朝だったせいか、人も少なかったのですが、ちょうど大阪城公園梅林の新しいマップを持って大阪城梅林倶楽部誕生花普及会の方が来られてマップをいただき、しばらく梅の話を聞かせていただきました。

花びらが6枚の梅の花も

 

話の中で上の写真の「冬至」の右側の花びらが6枚あることを教えていただきました。梅の花は花びらが5枚だと思っていたのですが、中には6弁花もあるそうで、この「冬至」には6弁花も混じるそうです。帰って調べて見たのですが、原因は遺伝的なものだそうです。

 

1月21日の朝の段階では、まだまだ咲いている花は少なくて、もっと花を見られるのは2月に入ってからのような感じでした。いただいたマップによると、早咲き品種は12月下旬〜1月下旬で約55本、中咲き品種は1月中旬〜2月中旬で約1000本、遅咲き品種で2月中旬〜3月中旬で約215本と、圧倒的に中咲き品種が多いので2月に入ってから行くのがベストかもしれません。

 

今は寒紅をはじめ、まだ咲いている梅の花は少ないですが、2月に入ればたくさんの中咲きの梅が花を咲かせるでしょう。早くコロナが終息して、心置きなく花を見に行くことができる日が来るように願うばかりです。

大阪城公園梅林についてはこちらへ

人気の記事

1

実際よりも明るくしたり、暗くしたりしてイメージを作りだす時に用いる手法のことで、単に露出オーバーやアンダーとは違う意図的な手法のこと言います。   長 ...

2

この写真講座では、初心者の方にAPS-Cサイズのミラーレスカメラを推薦していますが、しかし最近のフルサイズミラーレスの状況も変化していますので、フルサイズミラー ...

3

猫ブームの中に隠れた闇 最近は猫ブームだと言われていて、インスタグラムでもよく猫の写真を見かけます。そしてコロナの影響で、自宅にいることが多くなったせいか、癒し ...

4

光のあるところに必ず影があります。その光と影の影を強調し、影絵のように被写体をシルエットに撮影するテクニックです。 朝陽や夕陽をバックにする 朝陽や夕陽は人の心 ...

5

カメラのレンズは人間の目の虹彩が光の量を調整しているように、光の量を調整しているんです。   視力の悪い人が目を細めてピントを合わせているのと同じね! ...

-写真雑記